![]() | 『簡単ダンス=シニア向け(スイング・ジャズ)』 <小山内 千明 :ルネサンスSSアドバイザー> 去年のミズノホットラインで注目を浴びた小山内さんと言うだけで、モチベーションが上がり、ワクワク・ドキドキしながらの参加でした。なんと! 青竹ビクスの考案者 岡本正一さんも参加していたのです。実際に動き出すと、メリハリがあり とても心地良く動けました。可動域がとても大きくとれる動きが多かったからだと思います。そして、ダンスに欠かせない音楽。このシーンによって変わって行くストーリー性には驚かせられました。これから、高齢化社会を迎えるにあり、とても有効なグループエクササイズの1つだと感じました。 |
『ツボバーはぐし、リラクセーション』 <中村 眞ニ:ルネサンステクニカルアドバイザー> 流行りの癒し系のクラスだと思われる方が多いと思いますが、なんとも気持ちイイ〜。この為に開発された「ツボバー」。不思議な形をしていますが、とても楽に持て、心地よい刺激を与えてくれるのです。中村眞二さんのトークには、つい『さむっ』と言ってしまいますが、でも笑ってしまう...(不思議な魅力のある方ですね!)^o^()青竹に続く(?)第二の世界進出(?!)となりそうな予感のした「ツボバー」でした。ぜひ、お試しあれ! |
![]() |
![]() | 『ミレニアムマルチ コンビネーション』 <中尾 和子:ルネサンステクニカルアドバイザー> 「最年長インストラクター」を売り文句にしている中尾和子さん。最年長の言葉の意味を考えてしまう程のパワー、人を引き込むナゾの力、日本のフィットネスの七不思議の1つですね。自然にシンメトリーになるスムーズさを盗もうと真剣に成れば成るほど、『うぉ〜』とうならずにはいられませんでした。そして、エキサイティング&クリエイティブ!!貰う物が多く引き出しへのしまい方を整理するのに一苦労。パワーを全て使い切ってしまいました。(吸い取られた!?) |
『やってみよう!!STEP指導1・2・3』 <池田 加奈子:ルネサンススタジオアシスタントスーパーバイザー> 眼鏡姿で登場!!何となく自然体の池田さんを感じました。とても和やかに時が過ぎ、笑顔に満ちたワークショップです。基本を押さえ、ペアーを組みドリルをし、このペアー同士をくっ付けてグループになり、発表。多くの参加者がインストラクターだけに、緊張された方もいらっしゃった様です。様々なバリエーションが溢れていました。 |
![]() |